FAQ
よくあるご質問新卒採用について
選考日時について、指定された日時の都合がつかない場合に別日程を設定してもらうことはできますか。
他の応募者との公平性から、別日程を設けることは出来かねますが、時間帯の変更等、可能な範囲で対応検討致します。
OBOG訪問は可能ですか?
OBOG訪問を行うこと自体は制限していませんが、本学人事部によるOBOGの紹介はしておりません。
選考を受けるにあたり、必要な資格やスキルはありますか?
新卒採用において、取得を必須としている資格やスキルはありません。
過去の採用実績について教えていただけますか?
直近5年間の新卒採用の実績は以下のとおりです。
年度 20年 21年 22年 23年 24年 新卒 2名 4名 5名 – 2名
他大学出身者でも応募できますか?
応募・採用にあたって、出身大学や学部学科は問いません。人物重視で選考しておりますので、様々な大学出身の職員が在籍しております。
中途採用について
中途採用は毎年募集されますか?
経営方針や事業計画に基づき毎年度の採用計画を立てますので、年度により募集がない可能性もございます。
中途採用者はどのような業界出身の方がいますか?
下記の通り、幅広い業界の方にそれぞれのご経験やスキルを活かして活躍いただいております。
採用実績:学校法人、金融(銀行、保険)、航空会社、サービス業、メーカー(電機、自動車)、など
※2019~2023年度中途採用実績
働き方について
人事異動はありますか?
個人のキャリア開発・形成に資するため、適性を見ながら、機関・部署間での人事異動があります。
様々な部署での経験を通じて、学園の将来を担う職員としてのキャリアを積んでいただきます。
なお、配属は『法人本部事務局』『大阪産業大学』『大阪産業大学附属高等学校』『大阪桐蔭中学校・高等学校』のいずれかになります。
専任事務職員の定年はいくつですか?
本学の専任事務職員の定年は65歳となっています。
福利厚生について
職員の服装はスーツですか?
本学園では服装自由化(軽装化)を実施しております。一定のガイドラインはありますが、カジュアルスタイルに限らず、スーツスタイルも含め、TPOに合わせて自身で判断して自由な服装で働いています。
研修制度について教えてください。
詳細は、「福利厚生/研修制度」をご覧ください。
育児休業取得者の復帰率はどのくらいですか?
直近5年では、100%です。また、育児休業復帰後の離職率も0%であり、子育てと仕事を両立している職員が多く、2023年度は複数の男性職員が育児休業を取得しています。
育児や介護を支援する制度はありますか?
一定期間休業することができる育児休業、育児のための勤務時間の短縮や時間外労働の制限などの制度があります。また、介護休業制度も整備しています。
詳しくは、「福利厚生/研修制度」のページをご覧ください。
休暇制度について教えてください。
専任職は採用時に10日間の年次有給休暇が付与されます。※翌年度からは20日間付与。
夏期期間を除き、土曜日は原則勤務となりますが、『土曜日休業』があります。
(日数は年度ごとに決定。2023年度土曜日休業実績/年間22日)
その他、夏期期間の指定休業(20日間)や創立記念日、年末年始の休日(12月29日~1月6日)等の休暇制度があり、仕事とプライベートの充実も可能です。※但し、休暇制度は勤務地により異なります。