News
ニュース
小体育館(仮称)の地鎮祭を、四條畷神社にて執り行いました。
投稿日:2024.12.5
南キャンパスに新設予定の小体育館(仮称)の地鎮祭を、四條畷神社にて執り行いました。
この小体育館は、最新の器械体操設備を備え、クッション性の高い床材を使用するなど、安全性に配慮した設計となっています。
完成は2025年6月を予定しており、授業やクラブ活動、サークル活動など、多目的に利用される予定です。
詳しくは大学webサイトをご覧ください。
地鎮祭は、建設工事の安全と順調な進行を祈願するための伝統的な儀式であり、今回の地鎮祭も厳粛に執り行われました。
大阪産業大学は、クラブ・サークル活動が盛んであり、野球、サッカー、バスケットボール、バレーボールなどの競技でプロスポーツ選手を多数輩出しています。
また、スキー競技やシクロクロスなどで日本代表として世界で活躍する学生も多く在籍しています。
新たに建設される小体育館は、これらの活動をさらに支援し、学生がより良い環境で競技に取り組める場となることが期待されています。
今回の地鎮祭を経て、工事は本格的に開始されます。
大阪産業大学は、学生のスポーツ活動の充実を図るとともに、地域社会への貢献を目指し、引き続き取り組んでまいります。